忍者ブログ

フォーミュラE+

Home > フォーミュラE ニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロングビーチePrixまでの歴史【動画】

フォーミュラEの第6戦が開かれるロングビーチePrix
ロングビーチのモーターレースの歴史を動画で振り返る!

記憶に新しいのは2013年、インディカーで日本人初優勝を果たした佐藤琢磨!
フォーミュラEの開幕戦にも、アムリンアグリから出場しファステストラップを記録して話題になった。

1975 ロングビーチ フォーミュラ5000


1979 ロングビーチ (F1アメリカGP)


1998 CART ロングビーチ


2013 Toyota GP ロングビーチ(インディカー)


2015 フォーミュラE ロングビーチePrix

    
    
PR

片山右京、フォーミュラE第6戦を展望

今週末に行われる、フォーミュラEの第6戦ロングビーチePrix。
前回のマイアミePrixは、“ようやく”e.ダムス・ルノーのニコラス・プロストが初優勝を果たした。

このマイアミePrixは、それまでのレースと異なり、セーフティカーの出動が一切無いレースだった。
そのため、チームはこれまで以上にエネルギーマネジメントを慎重に行わねばならなかった。
それでも、激しい争いは変わらず、フォーミュラEの面白さを改めて実感できたレースだったと言えよう。

テレビ朝日のフォーミュラE中継で解説を務める片山右京が、第5戦マイアミの振り返りそして第6戦の展望を語った。
オートスポーツwebから
片山右京

またもセーフティカー出動なし?
第5戦のマイアミは(フォーミュラEで)初めてアクシデントがなく、セーフティカーが入らないレースになりました。
おかげで戦略的なエネルギーのマネージメントや、ドライバーのエコドライブ技術などが、レースに大きな影響を与えることがよく分かるレースになりました。
幅の広いコースで、セーフティカーが入らないレースでは何をしなければならないか……ということを、チームもドライバーも、認識したレースだだったと思います。
そういう意味では、マイアミは大きな節目のレース、そしてレベルの高いレースのひとつだったと思います。

第6戦ロングビーチのコースは、フォーミュラEの特性に合わせて(インディカーと比べて1周の)距離が短い。
ただ、マイアミ同様コース幅はワイドです。
つまり、マイアミと同じようにセーフティカーの入らない、ノーアクシデントのレースになることが予想されます。

その中でキーポイントとなりそうなのがコーナーです。
マイアミは直角コーナーが多かったのですが、ロングビーチはコーナー数が減り、なおかつ直角ではない。
むしろアクセルを踏んでいけるようなコーナーが多いです。
例えば、ターン7のヘアピンは、次の直線でのスピード差につながる。
つまり、走り方によってはタイムをロスする可能性もあるし、オーバーテイクにつながる可能性もある。
どちらにも転がりやすい、ミスをしやすいコーナーでもあるんです。
そのターン7にアプローチするターン6というロングコーナーも、エネルギーの回生が重要性になってくる。
間違ったエネルギーマネジメントをすると、順位が入れ替わるようなポイントにもなり得ると思います。

求められる“セッティング能力”
このターン6は高速コーナーなので、ライン取りやセッティングによってスピード差が出てきます。
フォーミュラEの場合にはタイムが絶対に接近してくるので、その中でのコンマ1秒とか、コンマ2秒という差は、順位を大きく左右します。
ここはすごく重要でしょうね。

ターン1のシケインへの飛び込みは、オーバーテイクのポイントになります。
そこからのターン3、ターン4は直角ではないですが直角に近い。
直線ではスリップ(ストリーム)も効くし、ターン5のブレーキングポイントがオーバーテイクのポイントになります。
コースが短くても、オーバーテイクのチャンスは多くなるでしょう。
(後続のマシンを)ブロックするためにはどこか大切かなど、エンジニアがドライバーに対してちゃんと指示しているとは思います。
これまでとは違う顔を持つサーキットが舞台なので、どういうレースになるのか、想像すると面白いですね。

第4戦ブエノスアイレスで優勝したアムリン・アグリのアントニオ・ダ・コスタは、ハンドリングが決まらなかっただけで、マイアミでは後方に沈んでしまった。
それだけセッティングが大事になってくるということです。
アムリン・アグリにはちゃんとセッティングしてもらって、また良い結果を出して欲しい。
今度は日の丸が上がって、君が代が聞けるといいですね。
フォーミュラEでもジャパンパワーが見たいですから。

腕次第でいきなりヒーローに!
ドライバーに関しては、マイアミで2位に入ったスコット・スピード(アンドレッティ)のように、ドライビングスタイルが向いていればいきなりヒーローになれるんです。
他のカテゴリーではお金がなければ参入できないといったことを考えると、(フォーミュラEなら)世界で自分をアピールできるチャンスは多い。
(小林)可夢偉にしても語学力があるのだから、チャンスがあれば使ってくれと、積極的に自分をアピールして欲しいですね。
それもひとつのジャパンパワー。
必ずしも技術的なものだけではなく、そういう部分でも日本の存在感をアピールして欲しいです。
小林可夢偉(スーパーフォーミュラ)
小林可夢偉:スーパーフォーミュラ

今回のロングビーチが終われば、いよいよヨーロッパラウンドです。
もっともっとレースも成熟するし、チャンピオンシップが大詰めになれば話題になり注目度も高くなる。
モナコにしても、ロシアにしても、ロンドンにしても、色々な意味で盛り上がってきます。
そういう意味ではフォーミュラEをどんどん知ってほしいと思いますね。

    
    

ロングビーチePrix、エントリードライバー

第6戦 アメリカ ロングビーチePrix
フォーミュラE

【アムリンアグリ】
アントニオ・ダ・コスタ
サルバドール・デュラン

【アウディスポーツ ABT】
ルーカス・ディ・グラッシ
ダニエル・アプト

【アンドレッティ】
ジャン-エリック・ベルニュ
スコット・スピード

【チャイナレーシング】
シャルル・ピック
ネルソン・ピケJr.

【ドラゴンレーシング】
ロイック・デュバル
ジェローム・ダンブロシオ

【e.ダムス ルノー】
ニコラス・プロスト
セバスチャン・ブエミ

【マヒンドラレーシング】
ブルーノ・セナ
カルン・チャンドック

【トゥルーリ】
ヤルノ・トゥルーリ
ヴィタントニオ・リウッツィ

【ヴェンチュリー】
ニック・ハイドフェルド
ステファン・サラザン

【ヴァージンレーシング】
サム・バード
ハイメ・アルゲルスアリ

    
    

フランク・モンタニー:プトラジャヤ大会失格

フランク・モンタニー
フランク・モンタニー

フランク・モンタニーはフォーミュラE選手権第1戦北京大会では2位、そして第2戦のプトラジャヤ大会では15位となっていた。

しかし、2014年11月のプトラジャヤ大会後の抜き打ちドーピング検査で、モンタニーはベンゾイルエクゴニン(コカイン代謝物)反応があった。

またフランスのFIAアンチ・ドーピング委員(ADC)は、モンタニーは2年間のすべてのモータースポーツのレース出場禁止を決定。

モンタニーは暫定的に出場停止だったが、2014 FIAアンチ・ドーピング規則第2.1違反が判明し、2016年12月23日に満了する2年間の制裁に加えて、プトラジャヤ大会の順位も失格となった。
(ただし、21日以内にスポーツ調停裁判所へ判定のアピールすることができる。)

記事:テレビ朝日フォーミュラE公式サイトから

    
    

ロングビーチePrixの準備をしよう【動画】

フォーミュラEは、第6戦ロングビーチ ePrixのため米国に留まります。
アンドレッティのスコット・スピードは、シリーズデビュー戦の2位を上回れるか?
それとも、ブルーノ・セナの初優勝は?
お見逃しなく!

Get ready for the Long Beach ePrix

    
    

フォーミュラEスクール最終戦(ロンドン)出場校

フォーミュラE、スクール

6月27/28日に開催されるフォーミュラEの初シーズンのフィナーレで、フォーミュラEスクールに出場する10の学校が業界誌によって選ばれた。

10の学校は、次の通り
Elutec, a University Technical College, East London
Highgate School
Greenwich UTC
Colfes School, Horn Park in Greenwich
Chelsea Academy
Rokeby School, supported by the charity Kids Company and based in Canning Tow
All Saints Catholic School, Dagenham
Greig City Academy, Haringey
The London Nautical School, Lambeth
Little Illford School, Newham

    
    

来季のフォーミュラE、プレシーズンテスト日程

この夏、再びシーズン前のテストがドニントンパークで一般公開。
フォーミュラE

テストスケジュールは、2日間のテスト3回に分けられて8月10日に始まり8月25日で終える予定です。
テストの最終日は、無料で一般に公開されます。
一般公開される最終日に観戦するには、公式サイトからメンバー登録が必要になります。
登録に関する詳細は、追って公式サイトから発表されます。

プレシーズンテスト日程予定
1回目
8月10日~11日
2回目
8月17日~18日
3回目
8月24日~25日

    
    

フォーミュラE+

FIA Formula E Championship
フォーミュラE+
フォーミュラE シーズン5
開幕戦 2018年12月15日
サウジアラビア ディルイーヤePrix

フォーミュラE+ ブログ内検索



オンラインライブ情報

ファンブースト(FanBoost)投票

FanBoost-Vote
ファンブースト(FanBoost)